一日の終わりは、ありがとうベスト10
昔、ザ・ベストテンと言う番組がありました。
黒柳徹子と久米宏の名コンビが、
毎週その週のトップ10の曲を発表する番組です。
毎週、ワクワクしながら見ていたのを覚えています。
歳がバレちゃいますね。
今、私はこの懐かしのザ・ベストテン形式で
今日のありがとうベスト10を発表してから、
眠ることにしています。
私たち人間の脳は、素晴らしいのです。
なんと、私たちが寝ている間も、動いているです。
夢を見るのもそうですね。
その寝てるときの脳に一番のいいのは、
ズバリ!幸せな気分で眠ることです。
もし、眠る前に悔しい思い、怒り、
恨みなどを抱いて寝てしまうと、
一晩中マイナスの思いが脳を支配して、
体は休息をとっているはずなのに、
逆に自分自身を疲れさせてしまいます。
だから、眠るときは「ありがとう」という感謝の気持ちと
ワクワクするような夢を抱いて眠りましょう!
最初は、無理にでも10個みつけていましたが、慣れると案外簡単です。
「今日の自分はこんなことができた!」と自分を褒めてやることもいいですね。
「この人のこんなところが凄い!」、
「今日は、こんなステキな人との出会いがあった」、
また「ハイビスカスに映る水滴が光輝いていた」でもいいのです。
毎日、ありがとうを10個集めていると、
人の中に、自然の中に、いたるところに
「幸せの種」が隠れているのがわかります。
それだけで幸せな気分になりますね。
次に、お世話になっている人ひとりひとりに
心の中でありがとうと感謝します。
そして最後は、自分の将来の大きな夢を夢見ながら・・・・。
おやすみなさい。
0コメント